29日と30日。
土曜日と日曜日。 TEAM BONSAI ASTRONAUTICSのクロスメンバーはRapha Japanの矢野さんにお願いして八ヶ岳で合宿をしてきました。 初日はロードワーク。 天気はあいにくの雨。 それでも、地元のハードコアーである矢野さん。 雨を避けた最高のルートを案内してくれました。 ![]() そこにリスペクトがある。 ここで盆栽人のチーム員に気付いて欲しかったのは。 ただ案内されるだけではなく、なんとなく先頭交代してみるというような集団内での流動的な動き。 淡々とした練習サイクリングのなかでもレースで重要な「間合い」を意識した練習はできると思うのだけど。 ![]() ![]() ![]() コチラはソフトクリーム&ヨーグルト。 ![]() 10年以上も国内シクロクロスの最高峰であるC-1に君臨し続けるシクロクロス界のレジェンドからのご教示。 まさにハードコアーのレッスンです。 ![]() ここにハードコアーである矢野氏が設計したというトレイルループがあるのです。 そんなループはシングルトラックコーナーの連続で成り立っており。 シクロクロスの練習にはもってこい。 そんな抜群の環境で、ご指導いただけるわけですからなんと幸せなことでしょう。 ![]() トレイルを走る際の意識づけに、コーナーのクリアー方法、スタートの練習まで。 いろいろ教えていただきました。 ![]() 愛車のSPEED VAGENがうなります。 もとい、矢野氏のコーナースキルがうなりまくります。 ![]() 矢野氏はここでご帰宅。 最後に写真を撮ってくださいました。 本当にいろいろ教えてくださってありがたいです。 ![]() ハードコアーから教わった部分を意識しながら列になって走行。 そしたら、盆栽屋のタイヤが剥がれてしまってDNF。 昨シーズンのタイヤを貼ったまま来たら、案の定憂き目に遭うことになりました。 シクロクロスをはじめて、この競技が如何に事前の準備が必要かを味わったのですが。 この合宿にて再確認させられるとは。 そして、このミスも合宿中で起きたことで、なんくるないさーと本シーズン入りに活かすことができるのです。 ![]() ![]() 意識づけも大事。 反復練習も大事というわけです。 わたしはふたりのために写真撮影に徹していました。 ご覧下さい。 この躍動感。 ![]() 空いた時間には乗り降りの練習まではじめる勉強熱心なテツーージ。 いっぽう、C-3のヤマノハはこのコーナーの連続に苦戦していたようだ。 でも、終盤には開眼したらしいので、そこんところに期待してみるとしよう。 ![]() ![]() 盆栽屋は、SPEED VAGEN Family Racingの矢野氏とハマー氏、そして、八ヶ岳CCの後藤氏とアメリカの旅に出かけます。 9月の11日から21日までお店を不在にします。 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんがよろしくお願いいたします。 こころにはいつも自転車とリスペクト 盆栽自転車店です ■住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-11-8 1F ■OPEN ~ CLOSE 08:30〜17:00 Cafe(Weekday) 10:00〜17:00 Cafe(Saturday & Sunday) 13:00〜21:00 Cycle Works ■Wednesday is every closing ■AD 151-0051 4-11-8 Sendagaya Shibuya Tokyo ■WebShop http://bonsaicycleworks.com/ ■
[PR]
▲
by bonsai-astn
| 2015-08-29 12:00
| TEAM BONSAI 活動記録
Rouleurの最新号が入荷しました。
56号。 TT特集です。 コチラはWeb Shopでもどうぞ ☞ http://bonsaicycleworks.com/ ![]() グラベル専用(?)設計のタイヤ。 26Cという絶妙なサイズにパナレーサーの意気込みを感じたりして。 お値段もDタイプよりリーズナブル。 頑丈さがウリですので未舗装路も通過するライドに良いと思います。 ![]() SRAMからニューギア登場。 CX-1という名称から、Force-1とRival-1というコンポーネントが登場しました。 シクロクロスにピッタリなCX-1のコンポーネントに選択肢ができてナイスです。 Rivalはまだ先の入荷ですが。 Forceは今シーズンからの導入が可能です。 ![]() もしかするとSRAMイヤーになるのか? 楽しいコンポーネントだと思います。 8月29、30日(土、日曜日)は野辺山CX合宿のため自転車営業はお休みです カフェは通常通り営業させていただきます こころにはいつも自転車とリスペクト 盆栽自転車店です ■住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-11-8 1F ■OPEN ~ CLOSE 08:30〜17:00 Cafe(Weekday) 10:00〜17:00 Cafe(Saturday & Sunday) 13:00〜21:00 Cycle Works ■Wednesday is every closing ■AD 151-0051 4-11-8 Sendagaya Shibuya Tokyo ■WebShop http://bonsaicycleworks.com/ ■
[PR]
▲
by bonsai-astn
| 2015-08-27 12:00
| 盆栽新着商品情報
BONSAIxENVEを納品させていただきました。
カスタマーK氏のホィールは以前に納品させていただきましたホィールのハブはそのままでリムをアップグレード。 Smart ENVEに組み替えをさせていただきました。 組み替え作業も随時可能ですのでご依頼お待ちしてます。 ![]() ■ハブ:DT Swiss 240S ■スポーク:DT Aero Lite □組み方:フロント=ラジアル リア=右クロス 左クロス □デカール:1色仕様 □タイヤ:Continental GP4000S ![]() ![]() 以前とあまり変化がないように。 というK氏のオーダー。 ![]() ブラックのIFにも合いますね。 SSR。 以前は45mmのクリンチャーでしたが。 Smart Systemにチェンジ。 さっそく空力の良さを体感していただいてます。 そこにリスペクトがある。 ![]() ![]() こころにはいつも自転車とリスペクト 盆栽自転車店です ■住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-11-8 1F ■OPEN ~ CLOSE 08:30〜17:00 Cafe(Weekday) 10:00〜17:00 Cafe(Saturday & Sunday) 13:00〜21:00 Cycle Works ■Wednesday is every closing ■AD 151-0051 4-11-8 Sendagaya Shibuya Tokyo ■WebShop http://bonsaicycleworks.com/ ■
[PR]
▲
by bonsai-astn
| 2015-08-25 12:00
| BONSAI x ENVE
避暑対策の集中3時間走。
ここ3連チャンでやってのけた。 果たして練習になったのだろうか? 1000メーターを越える峠も無ければ。 向かい風で荒れる平坦路も無い。 どうやらこの内容を過酷にするのはヒトらしい。 まさにレースを作るのはヒトと言われるのと同じくして。 この練習内容も何を目的をするのか。 そこにリスペクトがある。 ![]() 隣に並べば鼻息が荒い。 もしかして、焦りはないか? ぼくは隣人のこゝろを読んでみた。 たんたんと。 読まれた隣人はそう答えた。 わたしは坦々と静かだけれどピリ辛ムードで走っていたから。 衝動駆けはしてないか? これは、風林火山である。 速きこと風のごとし。 静かなること林のごとし。 侵略すること火のごとし。 動かざること山のごとし。 コレだ。 そして。 動き出すのは森のなか。 そこにリスペクトがある。 ![]() パワーメーターケイデンス。 最新機器に。 最新の機材。 ぼくらの走りは進化したのか。 アタマの中は。 使いこなして先に進んでいるのか。 とりあえず。 画面を見れば走りの差がわかり。 よく見れば分差でわかり。 秒差もだいたいわかる。 ![]() 風林火山のおしへによって戦術が編み出されて行くことだろう。 森でどうなって。 その先でまたどうなっているのか。 そこにリスペクトがあるはず。 こころにはいつも自転車とリスペクト 盆栽自転車店です ■住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-11-8 1F ■OPEN ~ CLOSE 08:30〜17:00 Cafe(Weekday) 10:00〜17:00 Cafe(Saturday & Sunday) 13:00〜21:00 Cycle Works ■Wednesday is every closing ■AD 151-0051 4-11-8 Sendagaya Shibuya Tokyo ■WebShop http://bonsaicycleworks.com/ ■
[PR]
▲
by bonsai-astn
| 2015-08-23 12:00
| TEAM BONSAI 活動記録
ある日の盆栽自転車店。
インソールの束が入荷してきました。 それはドイツからやってきましたインソール。 SOLESTAR。 なんでも、カンチェッラーラやグライペルも自腹購入までして使用しているという言うではありませんか。 そんなプロ選手までお気に入りのインソール。 ![]() ![]() おかげで足裏のアーチに合わせたかのような立体感を実現しています。 この硬質なサポートによりペダリングをアシスト。 脚のねじれや向きを補正してくれるサポート機能がついた画期的なインソールなのです。 ![]() インソールを変えた瞬間にわかる脚が真っ直ぐに廻る感じは感動モノだと思います。 けれど、整形モデルは高価。 盆栽自転車店には簡易式の整形しないタイプのインソールが入荷しています。 くわしいヒトに言わせると整形しないタイプのコチラでもじゅうぶんなんですとのこと。 実際のところグライペルもこの通常販売モデルを愛用しているそうです。 ロードレーサーにはこのモデル。 「ROAD」がオススメ。 ![]() 質の高いサイクリングを楽しみたい、脚の故障を予防したいという方にはしなやかな「MTB」がオススメです。 ![]() ペダリングの質が変わった!というカスタマーのリスペクトの声をさっそく頂戴しています。 14,ooo円でペダリングの質を向上させる。 まずはお試しあれ。 質の高いペダリングでもっとラクに、もっと速く。 そこにリスペクトがある。 こころにはいつも自転車とリスペクト 盆栽自転車店です ■住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-11-8 1F ■OPEN ~ CLOSE 08:30〜17:00 Cafe(Weekday) 10:00〜17:00 Cafe(Saturday & Sunday) 13:00〜21:00 Cycle Works ■Wednesday is every closing ■AD 151-0051 4-11-8 Sendagaya Shibuya Tokyo ■WebShop http://bonsaicycleworks.com/ ■
[PR]
▲
by bonsai-astn
| 2015-08-22 12:00
| 逸品御紹介
癒しライドは東方へ。
荒川を下って行きたかったけれど向かい風の南からの風がなかなか強い。 それでは癒されないという事で右折。 戻る途中のお店にピットインしました。 この臨機応変さも癒しライドの真骨頂たるところです。 ![]() ![]() ![]() こころにはいつも自転車とリスペクト 盆栽自転車店です ■住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-11-8 1F ■OPEN ~ CLOSE 08:30〜17:00 Cafe(Weekday) 10:00〜17:00 Cafe(Saturday & Sunday) 13:00〜21:00 Cycle Works ■Wednesday is every closing ■AD 151-0051 4-11-8 Sendagaya Shibuya Tokyo ■WebShop http://bonsaicycleworks.com/ ■
[PR]
▲
by bonsai-astn
| 2015-08-22 12:00
| 盆栽イベント情報
CAT EYEのスモールパーツが入荷しました。
コチラはライト用のブラケット。 ![]() ![]() このブラケットがあれば、新発売のオート点灯のライトをスッキリ状態でお使い頂けるのです。 安心と安全をスッキリスマートに。 ![]() STRIP DRIVEはエアロシートピラーにも装着可能。 薄型で長いボディは視認性も確保しながらライト自体の存在感はおとなしめ。 注目すべきは、点滅のメモリー機能で気に入った点滅方法を記憶させると点けて直ぐにお気に入りの点滅に。わずらわしいボタン操作が必要ないということなんですね。 ライトも日々進化しています。 ![]() 使っているヒトにはワカルあのバネの強さ。 さらにワイド&ナローのプーリーは減りも早いはず。 そういうわけで在庫しています。 リアディレイラーの効果を失わないためにも早めの交換をどうぞ。 ![]() パッケージの一新されての登場です。 バックオーダーになって1年は経過したでしょうか? 忘れたころにやってきました。 ![]() これを使えばスッキリキレイに洗い流せます。 ちなみに説明書にはない使い方ですが、衣類に付けてしまった汚れもコレですぐ洗えば気にならないレベルに落とせます。 盆栽屋も愛用しています。 オススメのクリーナーです。 ![]() こころにはいつも自転車とリスペクト 盆栽自転車店です ■住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-11-8 1F ■OPEN ~ CLOSE 08:30〜17:00 Cafe(Weekday) 10:00〜17:00 Cafe(Saturday & Sunday) 13:00〜21:00 Cycle Works ■Wednesday is every closing ■AD 151-0051 4-11-8 Sendagaya Shibuya Tokyo ■WebShop http://bonsaicycleworks.com/ ■
[PR]
▲
by bonsai-astn
| 2015-08-20 12:00
| 盆栽新着商品情報
久々になります。
The Athleticのソックスが入荷してきました。 個性的でアーティスティックな柄が揃っています。 9月にはポートランドに行きますので直接仕入れて来ようかと思います。 ![]() 人気でいつも即完売のTribal柄も入ってきました。 お急ぎください。 TribalのREDは新色です。 こちらはWeb Shopから購入できますのでよろしくどうぞ。 ![]() ![]() ![]() ![]() こころにはいつも自転車とリスペクト 盆栽自転車店です ■住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-11-8 1F ■OPEN ~ CLOSE 08:30〜17:00 Cafe(Weekday) 10:00〜17:00 Cafe(Saturday & Sunday) 13:00〜21:00 Cycle Works ■Wednesday is every closing ■AD 151-0051 4-11-8 Sendagaya Shibuya Tokyo ■WebShop http://bonsaicycleworks.com/ ■
[PR]
▲
by bonsai-astn
| 2015-08-16 12:00
| 盆栽新着商品情報
本日はグルメライド。
いつもと違うのは。 サンフランシスコからのお客様マックス氏がライドに参加してくれたこと。 そこにリスペクトがある。 ![]() ちょっとしたご縁があってライドにまで来てくれた。 トーキョーのローカルサイクリストとして、しっかりとご案内しなければ。 そう誓って万全のガイドをやらせてもらった。 ![]() いろんな人と走るのは大事です。 そして自分よりも走れる人と走ることで勉強になりますね。 そこにリスペクトがある。 ![]() こころにはいつも自転車とリスペクト 盆栽自転車店です ■住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-11-8 1F ■OPEN ~ CLOSE 08:30〜17:00 Cafe(Weekday) 10:00〜17:00 Cafe(Saturday & Sunday) 13:00〜21:00 Cycle Works ■Wednesday is every closing ■AD 151-0051 4-11-8 Sendagaya Shibuya Tokyo ■WebShop http://bonsaicycleworks.com/ ■
[PR]
▲
by bonsai-astn
| 2015-08-16 08:30
| TEAM BONSAI 活動記録
盆栽自転車店オリジナルジャージ。
第五弾のMADison 5 Jerseyです。 まずは半袖が極少量だけ入荷してきました。 SサイズとMサイズがほんのちょっとだけ在庫あります。 ![]() サイクリストが愛する山々。 涼しげな林道。 眼にやさしいなのミドリをジャージにしました。 記念すべき区切りの5作目になりますので。 今回はBONSAIのロゴも胸と首の後ろにはいります。 ![]() ![]() ![]() 半袖ジャージに長袖ジャージ、フリースジャケットまで。 半袖ジャージ 15,ooo円 長袖ジャージ 16,5oo円 フリースジャケット 21,ooo円 普段はお作りしていない女性サイズや男性でもXSやXLサイズをご希望の方はこの機会にどうぞよろしくお願いします。 8月26日までご予約を承ります。 ご予約は店頭か、遠方の方はShopPageのContactからメールをどうぞ。 ![]() こころにはいつも自転車とリスペクト 盆栽自転車店です ■住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-11-8 1F ■OPEN ~ CLOSE 08:30〜17:00 Cafe(Weekday) 10:00〜17:00 Cafe(Saturday & Sunday) 13:00〜21:00 Cycle Works ■Wednesday is every closing ■AD 151-0051 4-11-8 Sendagaya Shibuya Tokyo ■WebShop http://bonsaicycleworks.com/ ■
[PR]
▲
by bonsai-astn
| 2015-08-13 12:00
| 盆栽オリジナル商品
|
フォロー中のブログ
カテゴリ
盆栽自転車店基本情報 盆栽新着商品情報 盆栽オリジナル商品 盆栽屋仕事録 いつもありがとう カフェコーナー 逸品御紹介 展示会に行ってきました TEAM BONSAI 活動記録 TEAM BONSAI レース編 盆栽イベント情報 盆栽自転車店在庫フレーム 盆栽自転車店在庫ホィール 盆栽メディアジャック BONSAI x ENVE BONSAI x CLASSICS TIME Indyfab Cielo VYNL Bikes 盆栽ファッションチェック POWERED BY SRAM BONSAI BIKE CHECK 外部リンク
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 検索
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||