クリスキングニュース。
少し気分としては早いですが、やってきましたサワーアップル。 2015年の限定カラーになります。 来年の5月までは注文があれば製造してくれるという、今までの限定カラーよりは入手しやすい親切対応になっています。 とはいえ、ゆっくり考えていたら無くなってる〜なんてことも。 そういうわけで、BONSAI x ENVEやBONSAI x Classicsなどのホィールや、IFやCieloなどのフレームにベストマッチなChrisKingのパーツです。 ご入用の際はご用命くださいませ。 ![]() 今回はinset7もinset8も揃えました。 ディスクにオーバーサイズのヘッドに。 必要な場合に対応できます。 カスタマー思いの盆栽屋ならではの在庫。 安心してフレームのご注文をなさってください。 ![]() 今ならS/Mサイズに、L/XLサイズが揃います。 冬の準備にどうぞ。 コチラはWeb Shopからもご購入いただけます。 WebShop http://bonsaicycleworks.com/ ![]() 店頭価格が外税表記になりました こころにはいつも自転車とリスペクト 盆栽自転車店です ■住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-11-8 1F ■TEL 03-3497-8885 ■FAX 03-3497-8886 ■OPEN ~ CLOSE 08:30〜17:00 Cafe(Weekday) 10:00〜17:00 Cafe(Saturday & Sunday) 13:00〜21:00 Cycle Works ■Wednesday is every closing ■AD 151-0051 4-11-8 Sendagaya Shibuya Tokyo ■WebShop http://bonsaicycleworks.com/ ■
[PR]
▲
by bonsai-astn
| 2014-10-31 12:00
| 盆栽新着商品情報
BONSAIxENVEを納品させていただきました。
カスタマーW氏のENVEは、SMART SYSTEM 3,4のクリンチャー。 ハブはChrisKingのPewter。 デカールのカスタムはシルバーメタリックのカラーリングでホローテキストを選択。 スポークはのカラーはシルバー。 まとまりのあるカラーリングになりました。 ![]() ■ハブ:ChrisKing R45 Silver ■スポーク:SAPIM CX-RAY □組み方:フロント=ラジアル リア=右クロス 左ラジアル □デカール:シルバーメタリック □タイヤ:Continental GP4000S 23C ![]() ![]() シルバーのスポークも手組のホィールらしくていい雰囲気出てると思います。 合わせる自転車はLOOKの軽量モデルである586。 W氏のフレームはかなりビッグサイズですが軽量に仕上がっています。 納品後にW氏からインプレッションを頂戴しました。 盆栽屋のもじもじトークよりも百倍伝わりやすいと思いますのでどうぞご覧ください。 ![]() 大満足です。 漕ぎ出しは軽く、平地は追い風が吹いてるのかと思うくらい楽にスピードに乗ります。 登りは、これまでより一枚上のギアでも余裕を持って登れ、最後に足を残せる程でした。 下りの安心感もビックリしました。 これまでは減速しないと曲がれなかったコーナーを何の不安を感じることなく、曲がっていけます。 乗り心地も、シャマルより全然上で、車の乗り心地の喩えで路面に絨毯がひいてあるようだと言う例えがありますが、まるでその様でした。 そして、昨日の疲れが残っており、腰が痛かったにも関わらず、ベストタイムが出ました。 あとは、ブレーキングの限度が解ってくれば、言うことなしです。 店頭価格が外税表記になりました こころにはいつも自転車とリスペクト 盆栽自転車店です ■住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-11-8 1F ■TEL 03-3497-8885 ■FAX 03-3497-8886 ■OPEN ~ CLOSE 08:30〜17:00 Cafe(Weekday) 10:00〜17:00 Cafe(Saturday & Sunday) 13:00〜21:00 Cycle Works ■Wednesday is every closing ■AD 151-0051 4-11-8 Sendagaya Shibuya Tokyo ■WebShop http://bonsaicycleworks.com/ ■
[PR]
▲
by bonsai-astn
| 2014-10-28 12:00
| BONSAI x ENVE
なにやら荷物が届きました。
すごい量です。 これはサイクルキャップ。 オリジナルキャップの第4弾。 シャークモチーフのキャップが完成しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シャークが両サイドに。 スカイブルーとブラックのカラーリング。 ASTN〝SHARK〟CAP 2,7oo円(税抜) 通信販売ご希望の方はWebshopからどうぞ ☞ bonsaicycleworks.com/ ![]() 今の段階ではかなりの量(100以上)ございますが。 無くなってからお声をいただくことも少なくないのでお早めにどうぞ。 洗濯の際にツバを折ってダメにしちゃう方も少なくないので、実用と保管用にまとめ買いもオススメです。 ![]() ![]() ![]() キャップとごいっしょにどーぞ!! 店頭価格が外税表記になりました こころにはいつも自転車とリスペクト 盆栽自転車店です ■住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-11-8 1F ■TEL 03-3497-8885 ■FAX 03-3497-8886 ■OPEN ~ CLOSE 08:30〜17:00 Cafe(Weekday) 10:00〜17:00 Cafe(Saturday & Sunday) 13:00〜21:00 Cycle Works ■Wednesday is every closing ■AD 151-0051 4-11-8 Sendagaya Shibuya Tokyo ■WebShop http://bonsaicycleworks.com/ ■
[PR]
▲
by bonsai-astn
| 2014-10-26 12:00
| 盆栽オリジナル商品
今日の行き先は恐ろしい事に三浦半島。
久しく通っていないこの方向も。 オキナワ前となれば、行きましょうかとなるわけ。 そこでいつも通りに走るわけなんだけど2/3も走ればもうヘロヘロ。 特別にアップダウンを添加したコースは厳し過ぎて後半がまともに踏めないみたい。 そういえば、オキナワ前を気取って造ったコースのいくつかはいつもこうだったね。 コースが厳し過ぎて後半まで踏めない。 これは、レースがハイレベルになっていくと着を狙えないということに似ていると思ったんだけどどうだろう。 つまり、どちらも実力が不足してるってこと。 そこにリスペクトがある。 ![]() ![]() 普段はあまり気にしてなかったことに気付いた事で。 ぼくのチーム練習に対する企画に一石が投じられたような気がしている。 善は急げ。 そういうわけで来月からさっそく行ってみよー。 ![]() 店頭価格が外税表記になりました こころにはいつも自転車とリスペクト 盆栽自転車店です ■住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-11-8 1F ■TEL 03-3497-8885 ■FAX 03-3497-8886 ■OPEN ~ CLOSE 08:30〜17:00 Cafe(Weekday) 10:00〜17:00 Cafe(Saturday & Sunday) 13:00〜21:00 Cycle Works ■Wednesday is every closing ■AD 151-0051 4-11-8 Sendagaya Shibuya Tokyo ■WebShop http://bonsaicycleworks.com/ ■
[PR]
▲
by bonsai-astn
| 2014-10-26 07:30
| TEAM BONSAI 活動記録
ニューヨークから癒されたい男が来るって言うから。
そこで受け入れぬ盆栽屋は無し。 そんなわけで集合場所まで行ってみたら。 さらに仲間が居てビックリ。 そういうときもあるよね。 国際的な癒しライドのはじまり。 今日はペース調整が難しかったけれど。 勉強になった一日だった。 海外メンバーもおおむね喜んでくれてヨカッタということにしておきましょう。 とはいえ、普段から楽しみに来てくださってるカスタマーには申し訳なかった。 走り足りなかったはずだから。 以後、気を付けます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 店頭価格が外税表記になりました こころにはいつも自転車とリスペクト 盆栽自転車店です ■住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-11-8 1F ■TEL 03-3497-8885 ■FAX 03-3497-8886 ■OPEN ~ CLOSE 08:30〜17:00 Cafe(Weekday) 10:00〜17:00 Cafe(Saturday & Sunday) 13:00〜21:00 Cycle Works ■Wednesday is every closing ■AD 151-0051 4-11-8 Sendagaya Shibuya Tokyo ■WebShop http://bonsaicycleworks.com/ ■
[PR]
▲
by bonsai-astn
| 2014-10-25 09:00
| 盆栽イベント情報
突然ですが、〝MAPEI〟チームをご存知ですか?
93年から02年まで自転車界に燦然と輝き続けた名チームがMAPEI。 ![]() ![]() パリ・ルーベでは2度もワンツースリーでゴールするなどの離れ業を披露。 そのときの3人の順位がどうやって決められたのかはロードレースファンにとって有名な語り種として生きています。 ![]() イタリアチャンピオンのバルトリも居ました。 イタリアチャンピオンでいけば、ナルデロもターフィーも。 北の地獄に強かったイタリア人のバレッリーニ。 スプリンターのステールスにザニーニ、スフォラダ。 2度の世界チャンピオンになるベッティーニ。 マイナーチームで世界チャンピンの栄冠を得たフレイレは翌年からMAPEIに移籍しました。 鳴りもの入りで加入したヴァンデンブルック。 ![]() ジロでパンターニとの死闘を演じたロシア人のトンコフ。 ジロでの陽性反応でリーダージャージを着たままリタイアしたのはガルゼッリ。 MTBから転向したてのエヴァンスも。 イタリアとベルギーの最強チームでしたが国際色も豊かでした。 スイス人のカメンツィントに、ハンガリーからはボドロギ、フレッドロドリゲスはアメリカンでした。 南アフリカのハンターも居ましたね。 みんなMAPEIでした。 ![]() ![]() 育成にもチカラを入れていました。 現在の花形ロードレーサーであるポッツァートもカンチェッラーラも若かりし頃をMAPEIで過ごしました。 残念なことに2002年シーズンをもって解散をしてしまったMAPEIですが、分家したベルギー側は現在もオメガファルマ・クイックステップとして活動を続けています。 ![]() ![]() ![]() 伝説の最強チームはまさに伝説になり。 派手派手の柄はサイクリスト達のアイコンになりました。 一時は廃盤になっていましたMAPEIのキャップですが。 このたび盆栽屋の些末なリクエストに代理店さんが応えてくれまして。 復刻が実現しています。 もともと知っていた方から。 新しく知ってこの柄にビビッとキタ方まで。 オススメですよ。 このキャップ。 伝説のチームの伝説のアイテムですが。 気軽に楽しんでみてください。 サイクルキャップは本来そういうモノですから。 ![]() ![]() ![]() 店頭価格が外税表記になりました こころにはいつも自転車とリスペクト 盆栽自転車店です ■住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-11-8 1F ■TEL 03-3497-8885 ■FAX 03-3497-8886 ■OPEN ~ CLOSE 08:30〜17:00 Cafe(Weekday) 10:00〜17:00 Cafe(Saturday & Sunday) 13:00〜21:00 Cycle Works ■Wednesday is every closing ■AD 151-0051 4-11-8 Sendagaya Shibuya Tokyo ■WebShop http://bonsaicycleworks.com/ ■
[PR]
▲
by bonsai-astn
| 2014-10-24 12:00
| 逸品御紹介
Rouleurの最新号が入荷しました。
今回は記念の50号。 カヴェンディッシュのインタビューと。 カンパニョーロのディスクホィールであるギブリの製作ストーリーです。 ![]() マグカップが入荷しました。 ブリティッシュヒーローシリーズということで。 盆栽自転車店ではWigginsのみを少量仕入れています。 ![]() シリコンティッズはこれからのクロスシーズンで売れてます。 気付いたら無くなっているペース。 ボトルケージ穴があるフレームの方にオススメです。 ![]() GIROのカカトパーツが入荷です。 これでいくら歩いてすり減っても安心? カラー遊びもできますね。 黒を在庫しています。 ![]() 一番人気だったのでは?という感じでしたが。 あっさり復刻してくれました。 とはいえ安心できません。 いつ無くなってしまうかもしれませんのでストック買いもオススメです。 ![]() 店頭価格が外税表記になりました こころにはいつも自転車とリスペクト 盆栽自転車店です ■住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-11-8 1F ■TEL 03-3497-8885 ■FAX 03-3497-8886 ■OPEN ~ CLOSE 08:30〜17:00 Cafe(Weekday) 10:00〜17:00 Cafe(Saturday & Sunday) 13:00〜21:00 Cycle Works ■Wednesday is every closing ■AD 151-0051 4-11-8 Sendagaya Shibuya Tokyo ■WebShop http://bonsaicycleworks.com/ ■
[PR]
▲
by bonsai-astn
| 2014-10-23 12:00
| 盆栽新着商品情報
The Athleticのソックスが入荷しました。
今回は新作3点!! ブルーとグレーが都会的なこのソックスはボストンのJFK空港のカーペット柄ソックス。 柄の雰囲気と色味は左右で同じなのですが。 縦と横で向きを変えた新しい発想の柄使いです。 SML各サイズを在庫しています。 ![]() ![]() ![]() アメリカの有名な女性サイクリストであるケイトちゃんとのコラボモデルなんです。 この〝YOU GOT THIS〟の文字は彼女の脚に彫られているものとまったく同じ。 このタトゥーは彼女がガンからのカムバックを記念して彫ったもの。 人に歴史あり。 意味深いソックスなのです。 SMLの各サイズを在庫しています。 ![]() ![]() ![]() コチラはチームとのコラボレーションモデル。 またしても左右違い。 VIVA LE TARTEというだけに。 調理道具もデザインされているソックスです。 MLサイズを在庫しています。 ![]() ![]() ![]() ほかにも入荷商品はございますのでご来店のうえご確認くださいませ。 店頭価格が外税表記になりました こころにはいつも自転車とリスペクト 盆栽自転車店です ■住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-11-8 1F ■TEL 03-3497-8885 ■FAX 03-3497-8886 ■OPEN ~ CLOSE 08:30〜17:00 Cafe(Weekday) 10:00〜17:00 Cafe(Saturday & Sunday) 13:00〜21:00 Cycle Works ■Wednesday is every closing ■AD 151-0051 4-11-8 Sendagaya Shibuya Tokyo ■WebShop http://bonsaicycleworks.com/ ■
[PR]
▲
by bonsai-astn
| 2014-10-19 12:00
| 盆栽新着商品情報
今日のライドはクリハラとふたり。
東方の試走ライドをかました。 シャーク盆栽には密命があり。 試走はもちろんのこと。 遺恨を晴らす意味でもこの場所を走っておくべきだった。 そういう走りで4か所のうち、2か所をゲット。 ![]() ☆盆栽人ニュース☆ 本日の群馬で開催されたジャパンカップの裏開催レースJCRC。 Bクラスにヨシムラとヤマノハが参戦。 39人のエントリーに、26位と29位。 オキナワの調整レースとしてエントリーされることが多いこの100km弱のレース。 このリザルトではオキナワのレースも暗雲たちこめてきたねぇ〜。 ま、ケガ無く完走できたのはヨカッタじゃないか。 次だ次。 オキナワはおかげさまで雨予報だけど、次だ、次。 ![]() 店頭価格が外税表記になりました こころにはいつも自転車とリスペクト 盆栽自転車店です ■住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-11-8 1F ■TEL 03-3497-8885 ■FAX 03-3497-8886 ■OPEN ~ CLOSE 08:30〜17:00 Cafe(Weekday) 10:00〜17:00 Cafe(Saturday & Sunday) 13:00〜21:00 Cycle Works ■Wednesday is every closing ■AD 151-0051 4-11-8 Sendagaya Shibuya Tokyo ■WebShop http://bonsaicycleworks.com/ ■
[PR]
▲
by bonsai-astn
| 2014-10-19 08:30
| TEAM BONSAI 活動記録
ROTORのクランクが入荷しました。
3Dプラス。 昨年からマイナーチェンジをしたこのクランクはアルミの素材が見直されてさらに軽量&高剛性に。 アームも太くなって見た目にも迫力があります。 ツヤ消しのカラーリングもいいですね。 ROTORのクランクはネジ切りBBのフレームにも対応します。 170mmの110PCDを在庫しています。 ![]() お求めやすい価格になっています。 この機会にペダリングのアシスト機能を持つチェーンリング〝Q-rings〟をどうぞお試しください。 盆栽自転車店ではXLサイズからノーマルのQ-Ringまで。 さらには、真円タイプのNon-Qチェーンリングまで在庫しています。 ![]() ![]() ![]() このROTOR POWER LT。 15万円を下回る価格でクランク型のパワーメーターを装備するチャンス。 クランクの両側にセンサーが付いたROTOR POWERと比較したこのLTは、左右バランスなどの先進機能は備えていないわけですが。 シンプルにパワーだけわかればいいという、とりあえずパワーメーターを装備したいパワトレビギナーから、もう込み入った機能は必要ないよというパワトレ慣れしているサイクリストまでお使い頂けるモデルです。 盆栽自転車店ではご予約受付中ですのでよろしくどうぞ。 ![]() ![]() オレンジも新色で仕入れました。 夜の通勤に、ライドが遅くなった場合に目立つカラーは安全にも寄与します。 ![]() 店頭価格が外税表記になりました こころにはいつも自転車とリスペクト 盆栽自転車店です ■住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-11-8 1F ■TEL 03-3497-8885 ■FAX 03-3497-8886 ■OPEN ~ CLOSE 08:30〜17:00 Cafe(Weekday) 10:00〜17:00 Cafe(Saturday & Sunday) 13:00〜21:00 Cycle Works ■Wednesday is every closing ■AD 151-0051 4-11-8 Sendagaya Shibuya Tokyo ■WebShop http://bonsaicycleworks.com/ ■
[PR]
▲
by bonsai-astn
| 2014-10-17 14:02
| 盆栽新着商品情報
|
フォロー中のブログ
カテゴリ
盆栽自転車店基本情報 盆栽新着商品情報 盆栽オリジナル商品 盆栽屋仕事録 いつもありがとう カフェコーナー 逸品御紹介 展示会に行ってきました TEAM BONSAI 活動記録 TEAM BONSAI レース編 盆栽イベント情報 盆栽自転車店在庫フレーム 盆栽自転車店在庫ホィール 盆栽メディアジャック BONSAI x ENVE BONSAI x CLASSICS TIME Indyfab Cielo VYNL Bikes 盆栽ファッションチェック POWERED BY SRAM BONSAI BIKE CHECK 外部リンク
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 検索
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||