2013年 03月 31日
たいへんお待たせしました。 欠品中の商品入荷です。 SRAMのチェーンスポッター。 すぐれもののチェーンウォ...
アメの予報がサイクリストのこゝろを震撼させた今日。 路面は湿り気をたたえていたものの。 サイの角のようにただ独...
2013年 03月 30日
土曜日のレース。 修善寺。 日本サイクルスポーツセンターがそこにはある。 市民レーサーのお庭。 走り慣れた...
サイクリストのためのWebサイト〝Cyclowired〟の特集記事の「躍進を遂げるカーボン専門ブランドENVE」に...
2013年 03月 29日
3月も終わりに近づいてきました。 そんな季節に最適な1枚と言えば、薄手の長袖ジャージ。 半袖にアームウォーマー...
展示会に行ってきました。 今宵はサラリーマンの聖地と呼ばれる新橋。 そこから少し道を挟んだ東新橋。 なつかし...
2013年 03月 28日
最新号が入荷しました。 Rouleur37 今や、自転車の世界をここまでクールに世界に発信している、してくれて...
2013年 03月 26日
BONSAI x ENVEを納品させていただきました。 M氏のENVEはチューブラー。 リムはClassi...
2013年 03月 24日
盆栽自転車店オススメのフレームメーカーTIMEから限定フレームのお知らせです。 フラッグシップモデルのZXRSに...
曇り空。 今日はイエローレンズが調子良い。 そこにリスペクトがある。 東方のコースから北方へ。 渡り鳥は行...
2013年 03月 23日
春の陽気に誘われて。 SPORTFULのソックスが入荷してきました。 コチラのボディフィットシリーズは薄手でフ...
晴天に恵まれることが多い気がする癒しラン。 今日は春らしく。 適度にあたたかで。 適度に風があって。 そん...
2013年 03月 22日
盆最新着情報発信。 新着の情報がいつも入荷情報とは限りません。 今日は、風前の灯状態になっている商品をいくつか...
2013年 03月 21日
BICYCLE CLUB 5月号。 本屋さんに並んでいます。 雑誌をお手に取られましたら、48ページにスネ毛を...
2013年 03月 20日
今日はいつもと趣向を変えて。 ジェントルマンになるための練習。 5人一組で揃ってゴールすることがルール。 そ...
2013年 03月 19日
ある日。 BONSAI x ENVEを納品させていただいたこともあるハードコアトライアスリートのN氏から新車フレ...
2013年 03月 17日
クラシックスタイル。 レプリカント。 Apisのサイクルキャップのなかでも人気のモデルは〝BROOKLYN〟。...
今日は東方ステージの最終日。 この走りやすいコースともしばしのお別れ。 それにしても。 今日はいつもに増して...
2013年 03月 15日
ある日の盆栽自転車店。 季節は変わっても、御気分は相変わらず。 だって。 XLはいつになっても店頭には並ぶ事...
2013年 03月 14日
メトロポリストーキョー。 花粉とともに温暖な気候へ。 まだまだ寒いと思いつつも。 季節の変わりはあっという間...
盆栽屋