2012年 04月 30日
発売以来ご好評をいただいております盆栽屋手造りホィール。 〝BONSAI x ENVE〟 このたび新たにハブの...
2012年 04月 29日
King Cageはじめました。 King Cageとは、アメリカはコロラド州デュランゴにあるチタンとステンレス...
気付けば揃うこともある。 わたしがチームジャージをあまり着ないせいか。 こうもお揃い感を打ち出して走ることは今...
2012年 04月 28日
現在発売中の雑誌「Hanako」の1017号。 千駄ヶ谷界隈にあるインショップスタイルのカフェの一件として、盆栽...
2、3月と雨に雨に流された癒しラン。 4月になってちょうど暖かくなった時期に第二回の決行となりました。 なにせ...
2012年 04月 27日
ある日から。 残像が残った。 忘れない記憶。 追いかける追憶。 ファッションサイクリストの脳内に点火。 ...
2012年 04月 26日
Giro d'Italiaのリーダージャージはピンク色。 リーダーのウェアーがピンクなんて。 こんな素敵なこと...
GW前。 盆栽自転車店は平常心。 つまり。 GW中も平常通りの営業に付。 ズバリ! そんななかにも。 ...
2012年 04月 22日
今日は雨らしい。 とはいえ。 午前中は走れるらしいから走る。 走れるのであれば走る。 走る。 奔る。 ...
2012年 04月 19日
4月も中日を過ぎまして。 あっという間です。 都心のサクラも散ってしまいました。 寒かった冬はもうどこかに行...
2012年 04月 18日
休日の盆栽自転車店。 しかし、独立自尊の道に休みはありません。 今日はカリスマメッセンジャーの方がフライヤーを...
2012年 04月 17日
BONSAI x ENVEの納品をさせていただきました。 カスタマーS氏のENVEはフロント65mm、リアは...
眼鏡と補聴器の専門雑誌THE EYES誌に掲載していただきました。 聞き慣れない雑誌と思われる方も少なくないと思...
2012年 04月 15日
最近のコース。 冬場とは違って途中でヤマが入りました。 ヤマでは競走に熱を入れるのも楽しみではありますが。 ...
2012年 04月 14日
突然ですが。 こまかいハナシです。 お乗りの自転車にはサイクルコンピューターが付いていますか? それはケイデ...
2012年 04月 09日
BONSAI x ENVEの納品をさせていただきました。 カスタマーK氏のENVEはフロント45mm、リアは...
2012年 04月 08日
本日はカフェ休業に付。 おのずと盆栽ランも距離が短くなる。 近所の丘を攻める、攻める。 今日の御参加は盆栽人...
2012年 04月 07日
BONSAI x ENVEの納品をさせていただきました。 カスタマーN氏のENVEは乗りやすさと扱いやすさを...
2012年 04月 06日
もしや、ボトルを置いていないのではないか? そんな盆栽自転車店にもついにボトルが入荷してきました。 この最強の...
4月です。 新学期のこの季節。 友達百人できるかな? そんな思いで盆栽自転車店に出勤したところ。 ビッグニ...
盆栽屋