2025年 04月 27日
土曜日は晴れてましたけど肌寒い1日でしたね。夏用のベースレイヤー、薄手長袖にベストを着込んでスタート!先週から思い...
2025年 04月 20日
土曜日の癒しは新規開拓を目標に。もう暑さも感じるなか。小休止のアイスクリームがちょうど良い具合になってきたわけです...
2025年 04月 13日
土曜日の癒しライドは快晴でした。北のほうに向かったのですが。こちらの桜はまだまだ見頃です。自転車乗りはいろんな桜の...
2025年 04月 06日
今週末はサクラ満開。とくに土曜日は東京での一番のお花見日和だったのではないかと思います。ニュースで見ましたけど、目...
2025年 03月 30日
土曜日は雨でしたね。しかも、ひと桁温度の寒い雨。木曜日はサボり。金曜日は所用で走れず。土曜日も雨で?3日連続で走ら...
2025年 03月 23日
今週末は気温が上がって最高でしたね。レッグウォーマーから解放されたのはもちろん。ビブショーツも夏仕様で軽快になりま...
2025年 03月 20日
木曜日はお休みをいただきまして東京湾一周ライドをしてきました。意図 自身をふくめたコミュニティ全体のみなさまに冬眠...
2025年 03月 16日
土曜日のライド。癒しライドです。ステルス盆栽F35号はガラスコーティング後の組み付け中ということで。代車であるVX...
2025年 03月 09日
土曜日。寒すぎました。これが真冬ならまだしも?この春になりそうな時期に?つい先週は半パンで爽やかに走っていたのに?...
2025年 03月 02日
土曜日は癒しライド。この日は盆栽屋CCの紅一点である姉さんが参加してくださいました。集合場所に集まったメンバーで走...
2025年 02月 23日
いやぁ、まいりました。先週の高知龍馬マラソンで、フルマラソンを初完走したのはよかったんですが。レース後から、という...
2025年 02月 09日
有給を取得すれば4連休になる今週末からのながれ。みなさまはいかがお過ごしでしょうか?しがない自営業の盆栽屋はそんな...
2025年 01月 19日
19日(日曜日)は急でしたが、臨時休業をいただきまして。「ありがとう」を言いたくてライドをしてきました。宇都宮大谷...
2025年 01月 13日
成人の日があった三連休。わたしは当時どうだったかというと。成人式に帰る気なんてさらさらなく、生活に精一杯でわざわざ...
2024年 12月 29日
いつもはキッチリ31日に行う大晦日の蕎麦ライド。大晦日らしく?けっこうな長距離を走っていたのですが。蕎麦屋さんをい...
2024年 12月 21日
尾道ではBFF開催中。Bicycle Film Festival ですね。少し前から、お!今年は尾道なんだ、、なん...
2024年 12月 15日
〜土曜日〜癒しライドです。道連れは善哉先生。音楽好きの先生から、わたしの最新ムービーにたいしてのお褒めのお言葉をい...
2024年 12月 07日
癒しライドの開始時間。12月から冬時間ということで。集合時間を遅くしたわけなんだけど。図ったかのように、気候もちょ...
2024年 11月 30日
今日の癒しライド。関西圏からのカスタマーM氏をお迎えしてのライドでした。以前から、たびたびウェアー等をご購入いただ...
2024年 10月 27日
先週末。年に一回の納会を開催しました。お店はほんとうはピザ屋にしたかったんですけど。予約の取れないお店でして。遺憾...
盆栽屋