思い出すとあれはいつだっただろうか。 そうそう、あれはサイクルモードと同時開催されてました昨年の幕張でのシクロクロスレースでの出来事。 数日前から大雨でぬかるみまくって悲惨な状況だった幕張でのレース。 レースを早々に降ろされて終えて後片付けをしていた盆栽屋。 そしたら、そこに一人の外国人の青年があらわれました。 ![]() なんでも、わたしのことをInstagramでフォロォーしてくれてるみたいで。 はいプレゼント、という感じで彼の所属しているチームのキャップをいただいたのです。 わたしはお願いしてその場に居たチームメートのぶんもいただいたのでした。 気前よくキャップをくれて。 さらにこのキャップも洒落てるし。 しかも、MAAPつながりかぁ〜。 リスペクトがあります。 ![]() BOMBTRACK TREADLY RACINGというオーストリアのローカルチーム。 BOMBTRACKというのはどうやら自転車のブランドのようでして。 TREADLYというのはキャップをくれた彼が勤めるお店なんです。 オーストラリアはアデレードにある自転車屋さん。 ![]() しばらくInstagramでフォロォーしていると、気になるニュースがありました。 2月になって来シーズンの新しいキットを作るので欲しい人いませんか?という感じで購入者を募集してたので早速オーダーしてみました。 さすがにワンピースは自前のものがあるので、冬場の練習用に長袖ジャージとキャップを。 もちろん、デザインもわからないままのオーダー。 まさにサプライズミーってことでしょうか。 ここで動かぬ盆栽屋は無しというわけです。 ![]() 2月末のオーダーから、なんとなく待つこと3か月くらいでしょうか。 オーストラリアのシクロクロスシーズンも開幕したみたいだし? うーん、そろそろかな? と思ってたら発送のメールが来てしばらくして荷物がお店に到着しました。 ジャージのデザインは良好。 これはいいです。 MAAPのこの長袖がまた良いんですよね〜。 うーん、イイ! あ、すいません、これはわたしのぶんしかありません。 ![]() ワンピースだとこんな感じで。 早速レースもバリバリ走ってるみたいですね〜。 ![]() オーストラリアのシクロクロスシーンといえば、おなじみのGarryとFionaが所属するMAAP/ENVE CX TEAMにも注目。 自転車がキャノンデールになってます。 日本のUCIレースも走るみたいですから、楽しみですね。 ![]() さて。 もちろん、ビジネスマンの盆栽屋。 自分のジャージだけをオーダーするだけで終わる男ではありません。 もしかして欲しい方もいらっしゃるかなと思いまして。 キャップは、8つオーダーしてました。 わたしのぶんはしっかり1つひきまして、7つだけあります。 ご興味ある方どうぞ。 1つ、3,6oo円です。 ![]() 左右のデザインが同じようで違うというような。 イイ感じのデザインになっています。 ![]() ![]() このカワイイコーヒー豆のロゴは何でしょうか? 調べてみると、Monday's Coffee Storeという、これまたアデレードに存在するカフェのようです。 チームのスポンサーでしょうか。 はたまたバリスタの子が自転車好きでチームにいるとか。 こんな妄想するのも面白い。 悠久のときに思いを馳せて。 オーストラリのシクロクロスシーンが透けて見えるキャップ。 レアモノなのは当然なわけですが。 デザイン的にも優れるお品物。 嗚呼、2月にデザインわからなかったけどオーダーしててよかったなぁ。 そこにリスペクトがります。 7つ限定。 ![]() 6月7日(木)は所用のため17時までの営業とさせていただきます 6月9日(土)は富士ヒルクライムに出店のためカフェ営業はお休みです 自転車店は通常通り営業いたします 6月10日(日)は自転車営業はお休みとさせていただきます カフェは通常通り営業いたします 雨天の場合は休まず営業いたします こころにはいつも自転車とリスペクト 盆栽自転車店です ■住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-11-8 1F ■OPEN ~ CLOSE 08:30〜17:00 Cafe(Weekday) 10:00〜17:00 Cafe(Saturday & Sunday) 13:00〜21:00 Cycle Works ■Wednesday is every closing ■AD 151-0051 4-11-8 Sendagaya Shibuya Tokyo ■WebShop https://bonsaicycleworks.com/ .
by bonsai-astn
| 2018-06-07 12:00
| 盆栽新着商品情報
|
フォロー中のブログ
カテゴリ
盆栽自転車店基本情報 盆栽新着商品情報 盆栽オリジナル商品 盆栽屋仕事録 盆栽屋的自転車研究所 カフェコーナー 逸品御紹介 展示会に行ってきました TEAM BONSAI 活動記録 TEAM BONSAI レース編 盆栽イベント情報 盆栽自転車店在庫フレーム 盆栽自転車店在庫ホィール 盆栽メディアジャック BONSAI x ENVE BONSAI x CLASSICS MAVIC SSC TIME Indyfab VYNL Bikes Cielo POWERED BY SRAM BONSAI BIKE CHECK 外部リンク
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 検索
|
ファン申請 |
||